- 2023年
- 3月28日
- 建築賞に「永山神社 明治社殿」 特別賞に富良野市の「渡部医院」
- おはぎと器 matsumae
- 新聞紙を活用 紙鉄砲などの遊び楽しむ 子どもの居場所「愛あい」
- こども食堂にキッチンカーを贈呈 「こども食堂のない地域に 出かけます」
- 4月9日 緑の森ガーデン・癒しの森で 「白樺樹液まつり」開催
- 遺言・相続など 無料電話相談
- ◆ソフトテニス 第32回冬季会長杯争奪選手権大会(21日・リアルター夢りんご体育館)
- ◆ソフトバレーボール 旭川親善大会(26日・大成市民センター体育館)
- ◆空手道 第18回北海道カップ選手権大会(26日・東光公園武道館)
- ◆アイスホッケー 第43回旭川市長杯リーグ大会(18、19日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆スキー 旭川スキー指導員会ポールチャレンジカップ(12日・サンタプレゼントパークマロースゲレンデ)
- ◆スキー 第43回旭川スキー連盟会長杯大回転競技大会(21日・サンタプレゼントパークマロースゲレンデ)
- 釣り(2023.03.28)
- 突哨山の雑木林と学食化計画と、ちょっといい話のこと
- 3月21日
- 絵本作家・長野ヒデ子さん 「紙芝居は絵が飛び出してくるもの」
- オムライス
- 旭川しんきん産業振興奨励賞 4事業者を表彰
- 比布町と森山病院 包括連携協定締結 地域医療課題の解決を目指す
- 大人の夜間中学校 ともに学ぶ「旭川遠友塾」 2023年度 生徒募集
- 球技場など運動施設利用の 申請受付 4月よりスタート
- 炭火焼肉 ゆきめ屋
- 野村パターソンのれいわ新選組入党と、 今津市長、オダツのはいい加減にした方がいい
- 釣り(2023.03.21)
- ◆アイスホッケー 第43回旭川市長杯リーグ大会(10~15日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆アイスホッケー 第34回旭川アイスホッケー連盟会長杯争奪中学生U17大会(19日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆アイスホッケー 第10回旭川オールドタイマーリーグ大会(1月
- ◆バドミントン 第44回高校学年別大会兼FD杯大会(18日・リアルター夢りんご体育館)
- ◆ソフトテニス 北海道100歳会旭川大会(19日・リアルター夢りんご体育館)=年齢はペアの合計
- 3月14日
- 金平茂紀さん講演会 「モノを言わなくなったら、終わり」
- 企画展「~日本の心~富士と桜」 ギャラリーシーズで開催中
- 幼児教室チャチャチャワールド 1周年ありがとうフェス開催
- サイパル・星の教室 「第2の地球に生命の存在は?」26日
- 長崎の平和式典など取材 親子記者を募集
- 旭川初 発育ダンスの キッズクラス開校
- よさこいチーム、夢想漣えさし メンバー大募集
- 高市大臣の「辞める」発言と、野村パターソン議員の選挙が心配…
- 幸福香港
- 釣り(2023.03.14)
- ◆テニス 旭川室内ダブルス大会(11、12日・リアルター夢りんご体育館)
- ◆テニス 第11回ジョイ杯旭川ベテラン大会(6日・リアルター夢りんご体育館)
- ◆卓球 第1回小学生オープン旭川大会(11日・鷹栖町総合体育館)
- ◆バレーボール 第76回旭川市民体育大会一般9人制(12日・比布町体育館)
- ◆バドミントン 第21回シニア年代別大会旭川オープン(12日・大成市民センター体育館)
- ◆弓道 第1回旭川地区競技大会(12日・東光公園武道館)
- ◆アイスホッケー 第43回旭川市長杯リーグ大会(6~9日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆アイスホッケー 旭川アイスホッケー連盟会長杯争奪第37回小学生大会(11、12日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆第43回バーサーロペット・ジャパン(11、12日・北彩都特設コース)
- 3月7日
- 氷点下の雪原に 「氷点」のスノーアート出現
- ◆アイスホッケー 第28回旭川アイスホッケー連盟会長杯争奪大学生旭川大会(3~5日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆アイスホッケー 第43回旭川市長杯リーグ大会(2月25日~3月2日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆雪合戦 第9回ドリームスタジアムジュニア大会(5日・旭川ドリームスタジアム)
- ◆ソフトバレーボール 第76回旭川市民体育大会(5日・大成市民センター体育館)
- ◆バレーボール ゝ月庵杯クラブ6人制大会(5日・東川B&G海洋センター体育館ほか)
- ◆ミニバレーボール 第7回グラチャンカップ(5日・鷹栖町総合体育館)
- ◆バスケットボール 第18回旭川カップ大会(5日・忠和公園体育館)
- ◆卓球 中学1・2年生学年別大会(4、5日・リアルター夢りんご体育館)
- 釣り(2023.03.07)
- できあがった酒で乾杯! 「農家の酒」お披露目会
- 尿によるがん検診 検査キットで早期発見 産学医療連携共同体が始動
- インクルーシブ教育の講演会 一木さん(東洋大学客員研究員) 11日
- 絵本フォーラム「長野ヒデ子の世界」開催 12日 クリスタルホールで
- 作家・渡辺一枝さん 「こんな人たちに会ってきた」 講演会 25日 著作展 16~31日
- 2週連続新春ライブ開催 13、20日 ピザハウスココペリで
- 「大きくなって帰ってきてね」 サケの稚魚放流体験会 21日
- 「山菜料理コンクール」 レシピ募集 4/11締め切り
- JCウィンタースポーツフェスタ 18日開催 元五輪代表によるトークも
- 2月28日
- 旭川浴場組合組合長の 創業59年「菊の湯」3月31日で閉店 燃料・電気代の高騰、 入浴客減などが大きく影響
- 旭川産リンゴと米粉 子どもたちが調理 講師にフレンチシェフ・下國さん
- 旭農高日本酒プロジェクト2年目 「純米酒 歩2023」完成を報告
- 障害児も地域の普通学級へ・道北ネット 「お話の会」開く 就学などに関する悩みなど出し合う
- 『花と木沓(サボ)』の小野千代 絵本原画展 3/15~21
- cafe chater(カフェ チャター)
- 電気料金「3割超値上げ」と原発と、岸田首相のG7広島サミット
- 釣り(2023.02.28)
- ◆ミニバスケットボール 第20回旭川地区冬季大会(23、25、26日・当麻スポーツセンターほか)
- ◆バスケットボール 第18回旭川カップ大会(26日・忠和公園体育館)
- ◆バドミントン 第29回鷹栖町長杯大会(26日・鷹栖町総合体育館)
- ◆卓球 第25回東神楽町民大会(19日・東神楽ふれあい交流館)
- ◆ボッチャ 第7回旭川レク選手権大会(19日・旭川市障害者福祉センターおぴった)
- ◆剣道 第12回ナナカマドライオンズクラブ杯少年大会(23日・リアルター夢りんご体育館)
- ◆アイスホッケー 第43回旭川市長杯リーグ大会(18~21日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆スキー 第78回北海道選手権アルペン高速系スーパー大回転兼第19回カムイスキーリンクス杯大会(26日・カムイスキーリンクス)
- 2月21日
- 市民小雪像コンテスト コサイン賞は 「かとう ゆきこ」
- エクレア
- 元看板絵師・藤林さん ロールスクリーンに描く点描画
- 佐々木義生さん マインドジャズ「ソロコンサート」 神脚が特別参加 3/19
- 大雪山アーカイブス講演会 「我が聖地、大雪山」
- 新たな文化的交流を デザインイベント 「あさひかわデザインデイズ」開催
- マイノリティーを語る、聞く アイリス図書館開催
- 介護美容を身近に ビューティータッチセラピー 体験会開催
- 金平茂紀さん 記念講演 3月4日「国際女性デー道北集会」
- 小出裕章さん講演をオンライン視聴する会 3/11
- BOOKMARK CAFE(ブックマークカフェ)
- 釣り(2023.02.21)
- 記者の気概みたいなものと、「毎日」の“オフレコ破り”にパチパチパチ――
- ◆アイスホッケー 第16回旭川中央ライオンズクラブ杯全道小学生大会(18日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆アイスホッケー 第43回旭川市長杯大会(11~16日・道北アークス大雪アリーナ)
- ◆スキー 第13回旭川ユーススーパー大回転競技大会第1戦(18日・カムイスキーリンクス)
- ◆スキー 第13回旭川ユーススーパー大回転競技大会第2戦(19日・カムイスキーリンクス)
- ◆スキー 全国選抜ユース選手権スーパー大回転(19日・カムイスキーリンクス)