市は「手話施策推進会議」の委員二人(男女各一人)を三十日(金)まで(必着)公募しています。

 同会議は手話に関する施策の推進と実施状況を検証するため、市の手話言語に関する基本条例に基き設置されています。さまざまな立場の人々から意見を広く聞くため公募するものです。

 応募資格は、手話に関心があり①市内に居住するか通勤通学している人、②十八歳以上(二〇二四年十一月一日現在)、③市議または市職員でない、など。任期は二年間。応募用紙に「応募の動機」など必要事項を書き込み、持参か郵送、ファクス、メールで提出のこと。

 応募用紙は総合庁舎一、二階の障害福祉課、同一階の市政情報コーナー、各支所、市障害者福祉センター・おぴったなどに置いています。市のホームページからもダウンロード出来ます。

 問い合わせは、障害福祉課障害事業係(TEL 25―6476、FAX 29―6404)へ。