2ノ17 オール商店街2号館
TEL 070-3981-4735

 昨年十二月、オール商店街にオープンした洋菓子店。こぢんまりとした店のショーケースには、ケーキやシュークリームなど十五~二十種類が並ぶ。

 市内の菓子店で製造を担当していたという店主の相沢宏美さん(41)はネコ好きで、店名だけでなく、ケーキのメニューなど随所にネコの要素が盛り込まれている。

 中でも「ネコのカップケーキ」(三百五十円)は、カスタード、スポンジ、ホイップが層になった上に、ネコの形をしたチョコ味のムースが載った見た目も楽しい一品。相沢さんは「ネコ好きの方へのプレゼントにも最適ですよ」とオススメする。

 人気のシュークリームは、「パイシュー」と「クッキーシュー」の二種類を用意。一番売れているというパイシューの「生カスター」(二百九十円)は、サクサクのパイ生地に、なめらかでとろりとした口当たりのカスタードクリームが詰まっている。カスタードは、道産の牛乳と卵を贅沢に使った自家製だ。

 クッキーシューの「イチゴ」(同)は、ほろりとしたクッキー生地に、濃厚なカスタードと、ふわふわのホイップクリームがたっぷり。バランスの取れたカスタードとホイップの甘さに、イチゴの酸味が合わさり絶品だった。

 また、先月から販売を始めた「フルーツロール」(三百七十円)は、イチゴや洋ナシ、黄桃など、その日によって変わる数種類のフルーツと生クリーム、それを包み込むしっとりしたスポンジ生地の相性が素晴らしく、おいしい。店頭では、早くも人気を集めているという。

 相沢さんは「近所の方が散歩の途中に立ち寄ったり、仕事帰りに買いに来てくれるなど、常連さんが少しずつ増えています。今後もイベント出店や移動販売も積極的に行って、多くの方にお店を知ってもらえたら嬉しいですね」と語る。

 営業時間は、午後零時半から六時半まで。水・日曜日定休。

 午前九時から正午までの時間帯には、市内と東神楽町近郊のエリアに配達もしている。注文は、同店の販売サイト(https://sweetsmike.base.shop/)か、メール(mikeneko.sweets@gmail.com)、電話で。配達料は、千円以上の注文で無料(千円未満は五百円)。(東寛樹)

 

 

ケロコメモ

 オール商店街を通っていて気になったお店。かわいいシュークリームやケーキが並んでいる。

 選ぶまでに少し時間がかかる。全部買うわけにも行かないし…。アニマルケーキも可愛いし、もちろん自分で食べるけれど、誰かにあげたくなる。

 そこでプレゼント用も買って、早速持って行くと、もらった人もびっくり。私はまるで自分が作ったように自慢する。

 味はくどくなく、ねっとりした食感。あまり食べたことのない、美味しいシュークリームでした。

2025年04月15日号掲載