2ノ17 オール商店街3号館 TEL 090-2648-2132

 二〇二三年九月にオープン。昼はカフェ、夜はバーとして営業する。

 現在、昼の時間帯を担当しているのは、どんぐり(愛称)さん。十代の頃からコーヒーが好きで、コーヒーマスターの資格も取得した。

 同店のコーヒーには、コロンビアのスペシャルティコーヒー「クレオパトラ」のほか、グアテマラやマンデリンの豆を自家焙煎したものを使用。「カウンターのお店なので、お客様とのコミュニケーションを大切にしています」と話す通り、客との会話から好みを聞き、それにあった豆の種類や煎り具合のコーヒーを提供する。いれ方もハンドドリップが基本だが、希望に応じてフレンチプレスでもいれてくれるという。

 食事のメニューは、「オムライス」(七百円)、「スパイスカレー」(九百五十円)、「ナポリタンスパゲッティ」(九百円)、「豚汁定食」(中・七百五十円、大・九百円)がメインだ。

 自身が病気を患ってから、化学調味料の入ったものが食べられなくなったというどんぐりさん。そのため、同店の料理には、化学調味料や食品添加物は使わない。カレーは、じっくり炒めて甘味を引き出したタマネギをベースに、十数種類のスパイスやトマトを加えて仕上げている。

 早速、寒い時期によく出るという「豚汁定食」(大)をいただいた。まず驚くのは、一目でわかるほどの、豚汁の具材の多さ。この日は、ニンジン、ゴボウ、ダイコン、サツマイモ、こんにゃくなど十種類以上が入っていた。その豚汁が大きなお椀にたっぷり注がれ、山盛りのご飯と日替わりの小鉢・新香が四種類付くというボリューム満点の内容。たくさんの具材のうま味が合わさった豚汁の味は格別で、もちろん、ご飯との相性も抜群だった。

 どんぐりさんは「せっかくお店に来てくれるお客様には、できるだけおいしく、体に良いものを食べてもらいたいと思っています。ひょんなきっかけでカフェを担当することになりましたが、今では私の生きがいですね」と笑う。

 営業時間は、昼が午前十一時から午後三時まで。水・木曜日定休。

 夜は、別の担当者がバーとして、不定期でオープンしている。開店日などの情報は左上のインスタグラムから。(東寛樹)

 

 

ケロコメモ
 ここはあまり通らない道。でもワンコインラーメン吉林に来たら、隣にあった。気になったので、早速行ってみた。

 優しい雰囲気の店主。決して広い店内ではないけれど、なんだか落ち着く。豚汁定食が750円。小鉢も一品一品美味しくて、驚くのは豚汁。もう具沢山なんてもんじゃない。これだけでお腹いっぱいになりそう。何種類具が入ってるんだろう。

 隣の人も、もう少し値段が高くてもいいのではと言っていた。とにかく行ってみて下さい。

2025年04月08日号掲載